サラリーマンが勉強するブログ

サラリーマンの勉強

さあ、年賀状を出す前に知っておきたいこと

インターネットやSNSが普及した昨今では年賀状という代物は
もはや若者たちの間では化石の様に見えている事でしょう。
しかし、1月1日に年賀状を貰って嫌な気分になる人っているでしょうか。
(1月1日着は12月15日~25日までに投函が必要)
きっと、少ない文面でも貰った側は相手の事を思い浮かべ
嬉しい気分になったり昔を思い出しているはずです。
さあ、年賀状っていい物だぞ!と言ったところで
何も変わらないので少し、「年賀状」に付いて知って行きましょう。



<年賀状の歴史>

平安時代まで遡り、平安時代の学者で藤原明衝という方が
文例集で書いた「庭訓往来」の中にある正月の文例
『春初めの御悦び あなたに向かってまずお祝い申し候』と
・・・はて・・・なんのこっちゃ?
まあ日本で初めて書かれた年賀状と言われているのが、
この文例なのです。

そして時代は進み明治4年1871年)郵便制度開始がきっかけとなり
年賀状が一気に普及し始めたのです。
とてつもない数の年賀状を郵便局は仕分けと配送をしていたため
当時の局員は、手に豆ができて不眠不休で年始を働いていたそうです。
さらに時代は進み昭和24年(1949年)には【お年玉制度】が開始となりました。
初回の1等商品は何だと思いますか?

・・・

・・・・

・・・・なんと・・・

ミシン!
今の時代では全く嬉しくない商品ですが、当時はミシンと言えば
高級な家電製品の1つだったのです。
そこから更に時代は進み平成26年(2014年)から1等は賞金へと
移り変わったのです。



<年賀状の発行枚数減少>

・年賀状は毎年発行枚数が異なります。
そこには、やはり郵便局の売り上げにも関係してきますので
結構シビアに感じ取れると思います。
1949年(初年)・・・1,8億枚
2003年(ピーク)・・・44,6億枚

f:id:paachan:20201118224945p:plain
発行枚数データ

そして2020年はピーク時の約半分の19,4億枚
12年連続で減少です。
これだけ減ると誰が見ても下降トレンドですよね。




<年賀状の貰う喜び>

・冒頭でも言った通り、年賀状を貰って嫌な気分になる人は居ないと思うんです。
きっと、送った側は貴方の事を思い浮かべて年賀状を書いているはずです。
そんな気持ちのこもった年賀状。年始早々、温かい気持ちにさせてくれませんか?



<貰った年賀状はいつまで保管すれば良いのか?>

・基本的には2~3年といわれています。
しかし、なかなか捨てれないって方は100均なんかでファイルを買って保管。
または、写真に撮ってデータとして保管したり、スキャンして保管したり様々です。
昨今、個人情報とうるさい世の中ですので捨てるときは、シュレッダーもしくは
燃えるゴミの日に出しましょう。
また、近くの神社などで「どんど焼き」がやっていれば、そこで焼いてもらうのも
ありですね。



<年賀状を出す喜び>

・年賀状は今やお気に入りの写真をプリントされた物がおおいため
挨拶も手書きで書くことは極めて少なくなったのではないでしょうか。
手書きが減った分、手間が省けて良い反面少し寂しいですよね。
一言でも良いので、送る相手の顔を思い浮かべて書いてみましょう。
次、逢う時は違った気持ちになると思います。

ちょっと待った!!
一言でも書くってなっても何を書けば良いの?
そんな時は、送る相手によって書く事を変えていきましょう。



<近況報告>
就職、転職、結婚、出産、子供の成長など→友人・親戚・恩師

例:子供が中学生になりましたが同じく私も歳をとりました。
  新春 富士山の頂上と同じように頭も白く(白髪)なってきました。



<共通の話題>
趣味、仕事→友人・同僚

例:ダイエット頑張ります!結果は来年の年賀状で!
  忘年会楽しかったけど新年会の予定決めますよ!



<今年の目標>
仕事、プライベート→上司・恩師

例:これからも餅のように粘り強く頑張ります!


この様に送る相手によって一言添えるメッセージを変えれば
より相手を思い、貴方の年賀状が素敵な1枚へと変わる事でしょう。
そして、干支にちなんだ一言もありです。
2021年は丑年ですので、
「今年モーよろしくお願いします」
など・・・。苦笑

〔干支〕
子・・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥

さあ、年賀状を1枚でも出してみましょう。
きっともらった相手は嬉しい気持ちになります。
貴方のその1枚がこれから先何十年と続く人との繋がりにもなります。

お得な早期割引実施中【年賀本舗】



女性限定 副業オススメ デメリットを理解しよう!

副業は、今の時代「複業」とも言える時代となりつつあります。
そこで、副業をするメリットとデメリットを知りたいって方や
女性にしか出来ない副業はあるの?
ポイントを押さえて副業を複業に替えて行きましょう。


<副業のメリット>

 さて、副業と言っても先ずは何の為に副業をするのかによって
メリットが変わってきますので、今一度ご自身の胸に手を当てて
良く考えてみてください。

Ⅰ.単純に収入を増やしたい。

Ⅱ.自分自身のスキルを磨きたい。

Ⅲ.遊ぶお金(自由なお金)が欲しい。

このⅠ~Ⅲの順番が逆になっても構いません。
とりあえずシンプルに「お金が欲しい」って事が
大きなポイントじゃないでしょうか。
「お金が欲しい」と思っていても通りすがりの人が
大金をくれたりする事は、100%無いでしょう。
たまにTwitterなんかでお金を配ってくれる資産家の方が居ますが
当選する気が全く無いです。
だったら、自分自身で「お金が欲しい」→「お金を手に入れる」に
替えて行く方法の1つとして副業があります。

しかし、こんな声も聞こえてきます。
「現在働いている仕事で収入をUPさせれば良いんじゃない?」
確かに、バリバリと仕事して収入UPさせれば問題無いのですが
時間と労力を限りなく使って自律神経をすり減らして
やっとこさで来年から年収(収入)がUPするのが
ベターだと思います。
しかしながら、どんだけ頑張っても上司に評価されないと
収入UPに繋がらないのが基本ベースでしょう。
そんな無理を続けるくらいなら、楽しく自分で好きなことをして
収入をUPさせる方法の1つとして副業があります。

更にはこんな声も聞こえてきます。
「結局副業もしんどいだけでリターンが少ない」
確かにリターンの少ない副業もありますが、
考え方を少し柔軟にすると、
好きな時に好きな事をしてお金が入る事ってありますか?
1円も使わずしてお金が入って来るシステムがあれば
是非教えて欲しい所です。
つまり、自分の都合や好きな時間で好きな事をして
お金が手に入る事の1つとして副業があります。


つまり
・お金を手に入れる事が出来る。
・好きな事でお金が手に入る。
・空いた時間でお金が手に入る。

<副業のデミリット>

副業にもメリットの裏にデメリットも存在しますので
良く考えてから実行に移して行きましょう。

・物販系の副業は在庫を抱えてしまう可能性がある。
・投資系は、元本割れがある。
・好きなことが嫌いになる可能性がある。
・思った通りの金額を稼げない。
など

デメリットは探せば探すだけ沢山の要因が見つかります。
しかし、デメリットばかりに注目していては何も始める事が出来ず
「お金を手に入れる」って事が一生出来ません。
リターンの裏には必ずリスクがあるって事を頭に入れて
副業を始めてみましょう。

だったら、キャバクラやラウンジで働いた方が
手っ取り早くない?
そんな事を思いついたあなた。
本気で夜の女性をやっている人に怒られますよ。
副業でキャバクラなんてハッキリ言って
自分の時間を時給に替えて得る収入なので
副業ではなくアルバイトでしょう。
副業は、対価を時間給で見ないので
ご注意を!

<女性に人気な副業まとめ>

・覆面調査
覆面調査って聞くとまるで万引きGメンみたいな事を想像してませんか?
その通り、レストランなどに入り店員のサービス、料理の盛り付け+味など
あたかも一般のお客さんになりきってお店を調査します。
後は、美容関係のお店に調査なんてのもあります。
報酬としてはそこまで高くないのですが、無料でサービスを受けれたり
ポイント還元などが付いてきたりしますので、女性の副業としては
人気度が高いです。

・アンケート、モニター調査
読んで字の如く、アンケートに回答してポイントや報酬を貰うシステム。
さらに、市場に出る前の商品を使ってみたりするモニター調査もあります。
アンケートの報酬はハッキリ言って数をこなさないといけません。
寝る前の30分や通勤中の時間や、少し空いた時間で数をこなすこを
オススメします。
ちなみに私は、アンケート回答で月に2,000円ほど頑張ってます。

・少額投資
投資と聞くと何だか一気に怖くなりませんか?
私もひと昔前まで投資は怖くて一切手を付けていませんでした。
しかしながら、時代は令和となり西暦は2020年です。
昔のように、投資は元本100万円以上が当たり前の時代では
無くなったのです。
なんならファミリーマートなんかで何となく出し続けていた
Tポイントで投資を始める事が出来ます。
溜って行くけど使い道が分からないって方は、1度ポイントを
利用して投資という高い壁を登ってみていかがでしょうか。
最悪、失敗したとしてもポイントが無くなるだけなので
手元の資金が減る事はありません。




ライブ配信
私生活を世にさらけ出したり、ニコニコ(^^)してカメラの
前で素顔をさらけ出す事で、世の男性からお金を巻き上げる
画期的なシステムです。
これは、リスクとリターンが顕著に出ます。
リスクは顔バレですね。
リターンは上手く行けば、他の副業よりも手っ取り早く
お金を手に入れる事が出来ます。
始める方は良く考えてください。

・転売
この副業は何と言ってもリサーチ力に掛かっています。
普段の生活から常にアンテナを張っておく必要があります。
しかし、転売ヤーって響きは世間ではあまり良いと思われて
いませんが、リターンの幅はかなり大きいです。
よし、普段からネットニュース見てるし流行りのトレンドは
いち早く情報取集できるぞ!と意気込む前に、その商品は
転売しても良い商品なのか見分ける必要があるので
注意が必要です。
最近ならマスクなんかは転売ヤーが撃沈されてましたね。

・フリマアプリ
自宅に眠っている1回しか着ていないコート、靴
痩せたら穿こうと思っていたスカート、デニムなど
フリマアプリで出品するだけで誰かがいつの間にか
買ってくれますので、簡単に気軽にお金を手に入れる事が
出来る代物です。
しかし、出品の幅を広げようとたくさん仕入れて
売れなかった時の在庫は家でもの凄く邪魔になりますので
ご注意ください。

まだまだ他にも副業としてお金を手に入れる方法は
山ほどありますが、始める前に何度も言いますが
メリットとデメリットをしっかりと頭に入れてから
始めましょう。




====================================================================
17年間、お金の研究を続けたファイナンシャルアカデミーが新設した講座


月5万円で資産1億円を作る「ゴイチ」セミナー

老後に向けて備えはしたいが、会社員としての稼ぎ以外に思いつかない。
1億円は魅力的だが、それほど貯金額がないため、自分には無理だと思う。
雑誌でおすすめ銘柄やいちおし物件を見ても、自分の目利きに不安が残る。

そんな方におすすめのセミナーが「ゴイチ」セミナーです。

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BJXQO+758T6+1IRY+355037
====================================================================

布団クリーナーで快適で安全な睡眠促進!梅雨で干せなかった布団もこれで完璧

梅雨や気変わりの激しい天気で中々布団を干さずにいませんか?
久しぶりに晴れたから布団を干して…何て思っていたら急に雨が降り出すなんて事はしょっちゅうありますよね。
特に、子供の布団なんかは定期的に手入れしてあげないとハウスダストなんかで身体に可愛そうです。
さらに、ダニの繁殖は実に今の時期が大変です。
[参考]
一般的にダニの繁殖時期は6月~8月だと言われていますが、現代の住宅は気密性が高いため湿気がこもりやすく、ダニ繁殖の好条件となってしまっています。
さまざまな種類のダニがいますが、ダニは布団や枕、カーペットやソファなど家中どこにでもいて、いちばん多く生息しているのは「ヒョウヒダニ」です。人を刺すことがなく、体長も約0.1~0.3mm程度なので肉眼で確認することは難しく、布団に生息していても気づかないことがほとんどです。
ヒョウヒダニの繁殖時期は決まっていませんが、温度25度前後で湿度が70%前後の環境を好むため、春から夏にかけて増えるとされています。
以上

そこで、ふとんクリーナーのパイオニアとして、現在、日本で注目の家電製品を出掛ける会社があります。
ふとんに掃除機をかけるという習慣で睡眠環境を改善し、ハウスダストを根本的に予防するため、医師が自ら開発し、日本全国でご愛用された。現在では、300万台のシェアを誇るふとんクリーナーのパイオニアとなっている。
その会社は現在も医師の資格をもち、自ら開発をしているため、信頼感が高いふとんクリーナーとなっています。今やふとんクリーナーのパイオニアとして全ての製品の模範となる商品を生み出しています。
これからも睡眠環境の改善の為、さらなる進化をし続け、テレビや雑誌でも話題な製品です。

・特許技術「光クリーンメカニズム」
・UV+たたき+吸引の3ステップで、効果的にハウスダストが除去できる!
ハウスダスト除去率は3分90%以上!
・実感できる楽しさ、よく見えダストボックス
・実際ハウスダスト取れてるの?… 一目でわかるダストボックスを採用!

さぁ!梅雨でジメジメした布団をクリーニングして快適で安全な布団にしよう!

【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!



【日経平均】日経平均とは|日経平均を簡単に説明|3つのポイント

純粋に日経平均を詳しく説明できるサラリーマンってどれくらいいるでしょうか。
バカで学のない私は、FXや株を始めるまで何となくしか思った事もないですし、
日経平均が上がろうと、下がろうと全く気にも留めていませんでした。
しかし、投資を始めるにあたって日経平均の仕組みや動向は覚えていて
損はありませんし、覚えておく方が己の為です。
先ずは、今年で日経平均70周年を迎えます。
だからなんやねん!って言いたくなりますが、70年を迎えるという事は、
日経平均って歴史あるんだな~って思ってください。

日経平均とは

○よくある勘違い

日経平均の歴史
そこで大きく3つに分けて解説します。


日経平均とは>

〔名称〕
 ●正式名称:日経平均株価  (日経225と呼んだりもする)

 ●英称:Nikkei225


〔内容〕

 ●日経新聞社が作成
 
 東証一部に上場している企業のなかから225社の株価を平均化したもの
 Q,上場企業ってなに?・・・株式取引を市場でやりとりできる会社
  例:東証一部、東証二部、マザーズTOPIXなど


<よくある勘違い>

〔指標〕

 ●重要:国が策定したものではない!
 ☆日本経済新聞社というあくまでも民間企業が策定したもの


 ●東証一部に上場している中から225社をピックアップした平均株価
 ☆東証一部上場全ての会社の平均値は東証株価指数TOPIX) 

<歴史>

〔算出開始〕 
 ●1950年9月7日からスタート

 ●当時は東京証券取引所が算出していたが、途中から日本経済新聞社
  引き継ぐことになった。

〔高値〕

 ●1989年12月29日
 ¥3万8915円87銭

〔安値〕

 ●日経平均始値は176円21銭

 ●上記以外だと安倍首相就任前の2009年には一時¥7,000代まで落ち込んだ。

とまあ、簡単に説明しましたが現在の日経平均値はいくらでしょう?
大体で良いです。
言えますか?


¥23,000台って答えてれば大丈夫です。
ちなみに9月14日の終値は¥23,559.30です。
つまり、2009年のリーマンショックから約¥16,000程上がっているんです。
簡単に上がったと分かりますが、凄い事ですよ!
あまり政治的発言は良くないですが、民主党政権が早めに終わってくれて
助かりましたよね。
出来る事なら、もう一度だけ民主党(今は分裂してくっついてと良く分からん政党)が
政権握ってくれないかな…底値で買い叩いておくんですけどね。
現在、コロナが終息できない世の中ですが日本経済を広い眼で見ると
堅調な動きだと、個人的には感じます。

さて最後に、日経平均ドル円の関係性はありますか?

f:id:paachan:20200914230333p:plain
nikkei225


上のチャートで日経平均が下がればドル円は・・・?
  〃      日経平均が上がればドル円は・・・?


面白くないですか?
私は、毎日帰りの電車で日経平均終値をチェックしています。
さあ、日経平均とは…一緒にニュースを見ている友人や同僚に
「ドヤッ」顔で説明してあげましょう。

iDeCoで節税しよう



サラリーマンの今後は… ジョブ型雇用とは いったい何か?

現在の日本の雇用システムはメンバーシップ型と言われています。
しかし、今日ジョブ型雇用がちょくちょく新聞やニュースで取り上げられています。
しかしながら、ジョブ型雇用ってなんぞや?と聞きなれないワードですよね。
先ずは、ジョブ型雇用とメンバーシップ型雇用を分けて見て行きましょう。




【比較】

≪メンバーシップ型雇用≫

f:id:paachan:20201219094022j:plain
 

○職務:限定されない・何でも屋さん

○賃金:人に対して値付け

○昇給:年功序列

○採用:新卒一括採用

○解雇:定年まで解雇されない


≪ジョブ型雇用≫

f:id:paachan:20201219094358j:plain
 

○職務:限定される・専門家

○賃金:職務に対して値付け

○昇給:職務次第・成果型

○採用:中途採用・管理者の判断で採用

○解雇:職務が無くなり次第解雇・能力不足で解雇

以上が従来のメンバーシップ型雇用とジョブ型雇用の違いです。
ここで大きく違うのが2つ。昇給方法と解雇の所ですよね。
仕事が出来なくても給料は貰えるし、勤続年数で次第に賃金は上がって行くシステムで、定年退職を迎えるまで余程の事が無い限り解雇の文字は見えてこない、現在日本の企業の大半が実施しているメンバーシップ型雇用。
しかし、ジョブ型雇用では職務や成果に対して賃金が上がったり下がったりと、完全な成果主義スタイルであり、会社側が与えている職務が無くなれば解雇できてしまうというやや厳しい環境に見えるジョブ型雇用。
されど、ジョブ型雇用の場合では職場でよくある「先輩や上司が仕事しているので帰れない…」という無駄が多い事で、生産性が上がらないと言われ続けてきた事が解消されると言われています。
アメリカの企業なんかはジョブ型雇用が多いとされています。

【機運】

働き方改革

f:id:paachan:20201219094804j:plain
 

少子高齢化が加速しているので少人数で効率よく成果を出す必要性。

○優秀な人材を国内で囲い込みするため。(海外企業への流出阻止)

○人口減を食い止めるには育休や時短勤務の推奨

○税収増や年金の不足を解消させるためにも副業解禁


≪働かないおじさん≫別名:妖精さん

f:id:paachan:20201219095244j:plain
 

○40後半~定年前のサラリーマンを揶揄する言葉

○日本の雇用システム(メンバーシップ型雇用)の象徴的存在

○若い時 - 低賃金・長時間労働・重労働
*会社へ貸しを作っている状態。

○今 - そこまで労働・成果を出さなくても高給
*若い時の貸しを回収している状態。


アベノミクス働き方改革と言う言葉が独り歩きしている状態で、メンバーシップ型雇用では中々働き方改革は実現できないって事がお分かり頂けるでしょう。
日本のTOP企業であるTOYOTAですらこの先、終身雇用は難しいと囁いている状態です。さらに、コロナ感染を防ぐ為に、在宅ワークが増えている状況の中で、従来であれば勤務時間内で評価できていた事が困難になり、完全な成果主義に変わって行く時代へと進んでいます。
まさに、妖精さんは時代の流れに沿った被害者でもあります。


【今後の予想】 

f:id:paachan:20201219095458j:plain
 

≪時代は変わる≫

   
○今の常識は過去の未常識
スマホやPCでメモを取る時代が到来する。

何故か?
デジタルネイティブ世代(生まれた時からPCやスマホがある世代の事)大人になる頃には当たり前になる。

○終身雇用、年功序列を前提とした人生設計は見直した方が良い。
*いきなり本業を捨てるのではなく、副業で下準備をしおく。

お金の学校が教える【投資信託入門講座】

≪今後の対策≫

f:id:paachan:20201219095642j:plain
 

時代が変わる事で、より働き方改革が進んで行くと、どうなるのか何て一目瞭然だと感じ取る事が出来ます。
そこで、時代の変化に乗り遅れるのではなく流れに少しでも、手漕ぎボートでも良いので乗っておくことがいかに大事になるかは明晰で前向きな人なら分かるはずです。
そして、マクドナルドの創設者である「レイ・クロック」はこう言ってます。

「この世界で、継続ほど価値のあるものはない。」
  


つまり、始めるなら何でも良いんです。
継続させ執念さえあれば、いつかは花開くって事です。
株でもFXでも仮想通貨でも不動産投資でも投資信託でも、とりあえず始めてみる事が先ずは大事なんです。